カテゴリ
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
Beachcomber'... プカプカ通信 web版 sea amberを探して Beachcombing... つる草が壁一面にはびこっている 海岸の難破船 ウキウキ・浜歩き・山歩き ウキウキ事典 リンク
ライフログ
検索
タグ
以前の記事
2021年 11月 2021年 08月 2020年 01月 2016年 05月 2015年 12月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
10月8日(金)、休暇で御前崎港に釣行。本来なら日の出の30分前5:00には釣り初めたかったのに寝坊。
5:30に港に到着したらいつものポイントは金曜日なのに釣り人だらけで入る余地なし ![]() 気を取り直して、いつもは行かないポイントへ回ってルアーの投入・巻き上げを繰り返す。 が、アタリのないまま時間は無情に過ぎ、日は上がり、10月なのに日差しが強くてイヤになってきた・・・ ふと時計を見るともう7:07。でも、フィッシュレベルが3を表示し、アラートがFISH、FISHと点滅❗️ よし、CACIO FISHINIG GEARを信じてもう少しやってみるか、と思いつつも、疲れてきたのでルアーを軽めの20gに交換。実はこの傷だらけのルアー、ボトムを引いていたら他人がロストしたのが引っかかって海底から釣り上がってきたモノ ![]() ルアーを替えて何投かしたところ、突然ガンッ❗️とアタリがあって、ラインが走り始めた‼️ リールのドラグはギリギリ鳴りっぱなしで、ラインはグイグイ水中に引っ張り込まれる‼️ 結構、下に下にと潜ろうとする感じ。 バラさないように巻いたり走らせたりを繰り返して魚が弱るのを待って引き寄せて、タモ入れに成功❗️ なんと、前々から釣ってみたかった念願のサワラ❗️ 凶暴な歯と顔。ショックリーダーを見たら、歯が当たったのか、ボロボロで20lbでも危ないところでした。よく見るとフックは鼻先に掛かっていて口掛かりしていなかったのに、よくバレなかったものです。 こんなサワラが港からルアーで釣れるのが御前崎のスゴイところ。 メジャーを当ててみると75センチありました。70センチを超えるとサワラ、それ以下だとヤナギやサゴシと呼ばれるようなので、胸を張って「サワラ釣ったよ」と言えそうです ![]() 自宅に帰ってから刺身にしたり、 唐揚げにしたり、 焼き魚にしたりしましたが、焼き魚が最高でした‼️ 念願だったサワラを釣ることができ、久しぶりに魚拓を作ろうと思っています。 今時はデジタル魚拓なるモノがあるようで、今から楽しみです。 ロッド: シマノ ソルティーアドバンス 10ft リール: シマノ Navi-SE 4000 ライン: ダイワ PE 1.5号 リーダー: シーガー フロロ ショックリーダー 20lb ルアー: メジャークラフト ジグパラ ショート 20g (御前崎港産)
#
by snagex
| 2021-11-15 12:23
| 釣り
![]()
職場の皆さんに、自分がBC好きな事を話したので、釣りの後、久しぶりにちょっと御前崎をBCしてみました。
と、いっても、暑くて15分位で撤収しましたが ![]() 中国の天然水のペットボトル。 ものすごい寝起き髪のドール
![]() #
by snagex
| 2021-08-27 12:49
| 海散歩
![]() |
ファン申請 |
||